学校生活の様子

2020年10月の記事一覧

『 PTA全体行事 』が開催されました。

 10月22日(木)午後,PTA(父母教師会)全体行事が開催され,約70名の保護者の皆様にご参加いただきました。

 今年度は,「秋の朗読ライブ 子どもの情景」と題して,本校卒業生でもあるフリーアナウンサー黒田弘子さんとプロギタリスト那須尚平さんをお招きしての朗読ライブでした。

 黒田さんはFM仙台のパーソナリティ,NHK「ウィークエンド東北」等で活躍し,現在はフリーランスのアナウンサーとして仙台,山形を中心に全国各地で活躍中です。那須さんは仙台,山形を中心に音楽活動を行っており,仙台市内の大学講師としても活躍されています。

 那須さんのクラッシクギターの調べにのせた黒田さんの温かで柔らかな朗読に,会場全体が温かな空気に包まれました。

 

 

 

 

 

 

PTA『朝の一声運動』が行われました。

 10月22日(木)朝,PTA健全育成委員会のみなさんによる『朝の一声運動』が行われました。

 PTA役員の方から登校してきた生徒へ「おはようございます!」のさわやかな一声をかけていただき,生徒一人ひとりにメッセージシートとティッシュが配られました。メッセージシートには,朝晩,めっきり寒くなってきたので体調を崩さぬよう気をつけてほしい,また薄暮の時間帯の交通事故にはくれぐれも気をつけ,自分と周りの命を守ってほしいとのメッセージが記されていました。

 

 

県高校新人大会テニス競技女子(団体の部)見事優勝!

 10月12日(月)~14日(水)仙台市泉総合運動場泉庭球場を会場に,宮城県高等学校新人大会テニス競技が開催され,女子団体【学校対抗4人制】において本校女子テニス部が見事優勝を果たしました。

 決勝戦では,東北学院榴ヶ岡高校と対戦し,初戦のダブルス戦を落とした2戦目のシングルス戦でエース佐藤亜美さんが6-0のスコアで圧勝し,最終のシングルス戦で高橋夢來さんが6-4のスコアで勝利しました。

「授業公開」

 10月12日(月)~16日(金)の期間,授業公開が行われ,本校の受験を考えている中学生374名をはじめ,中学生保護者,他校の先生方など5日間で460名が来校されました。新型コロナウイルスの感染防止に配慮しながら校舎内を見学していただき,本校の日常の様子を感じ取っていただきました。

 中学生からは「授業でICTなど最新技術が使われていて未来化を感じた。」「集中して授業に臨める環境だと分かった。」,保護者や他校の先生からは「和やかな雰囲気で楽しそうでした。」「わかりやすい授業が多かった。」「生徒たちが協働して課題に取り組む姿勢に好感が持てた。」など,ご来場いただきました皆様より好意的な感想を多数いただきました。

 ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

第1学年 館高力プロジェクト「探究サイクル体験発表会」

 10月9日(金)6・7校時,第1学年では各教室において,館高力プロジェクト「探究サイクル体験発表会」が行われました。

 第1学年では,7月から始まった探究活動「館高力プロジェクト(館プロ)」の第一弾として,学校の中から課題を見つけ,課題解決に向けたアクションを起こす探究サイクルを体験する活動を行ってきました。「男女の制服に対する偏見をなくし,自由な制服の着用を求める」「館山の図書館の利用について」「学校の飲食の充実」などテーマは多岐にわたり,アンケートや取材を通して行った解決アクションの結果をGoogleスライドにまとめて発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭が開催されました。

 10月6日(火)7日(水)の両日,さわやかな秋晴れのもと「体育祭」が開催されました。例年であれば,7月に球技大会,10月に体育祭が開催されていましたが,今年度は新型コロナウイルスの影響で7月の球技大会が実施できなかったため,今年度の体育祭は,初日にバレーボールやサッカー,ドッジボールなどの球技大会種目,2日目に球技大会種目の決勝戦と体育祭種目が行われ,学年の区別なくポイント制による全校のクラス対抗で争われました。

 今年度は感染症予防のため,体育館内の入場人数制限や種目の精選など,最大限の配慮と工夫をした形で開催されました。2日目のバレーボール決勝戦は,各クラスのiPadや各自のスマホにオンラインでLIVE中継されました。

 また,今年度は全校が一堂に会する集会等は行っておらず,2日目にグランドで行われた体育祭の開会式が,今年度初めて全校生が集う機会となりました。2日目の体育祭種目では,長縄跳び,綱引き,学級対抗リレーなどが行われ,グランドは全校生徒の熱気に溢れ大いに盛り上がりました。

 例年のことながら,近隣住民の皆様には実況放送等で御迷惑をおかけしております。今年度もご協力ありがとうございました。感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2学年 総合的な探究の時間「館高力プロジェクト」(館プロ)

 10月3日(土)午後,第2学年では,総合的な探究の時間 「館高力プロジェクト」(館プロ)で,調査アクションに向けた「問い」を磨く活動をしました。

 各教室で『カタリバ』スタッフからのオンライン配信授業を受けた後,友達の力を借りながらお互いに個人の探究テーマの「問い」を深め,実際に校外に出て調査する計画やアポイントを取る計画などを立てました。この日は第2学年の先生方に加えて,社会で活躍している3名の館高卒業生が来校し,各教室を回りながら生徒の質問や相談に乗ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

第1・2学年 大学出張講義が行われました。

   10月3日(土)午前,第1・2学年生徒を対象に大学出張講義が行われました。今年度は新型コロナウイルス感染防止のため,多くの大学で講義はオンラインを中心として行われており,この日の講義も全18講座のうち15講座がオンラインで実施されました。

    生徒は「国際社会とグローバルイシュー」「がん薬物療法研究と応用」「食品開発学」「教育心理」など,全18分野の多様なテーマの講義から,自分の興味や関心のある講義を選び受講しました。実際に大学で行われている90分間の講義が長く感じた生徒が多かったようですが,大学での学びをイメージしながら熱心に講師の授業に耳を傾けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期始業式が行われました。

    10月1日(木)衣替えとなったこの日,後期始業式が行われました。

    今年度は,新型コロナウイルス感染防止のため体育館での大規模な集会の実施を控えており,各教室をオンラインでつなぎ,YouTubeライブ配信での実施となりました。賞状伝達,校長講話に続き,新生徒会役員の認証式が行われました。

    また校長先生から,コロナ禍における新しい生活様式の中では,より各自が考えて判断や対応をすることが必要となること,さらにこのような環境においても,各自の目標に向けて日々の簡単なことを着実に積み上げていってほしいとのお話がありました。